100円ショップのアイテムでオシャレなテーブルコーデを楽しめる?
最近、SNSを中心に、100円ショップのアイテムのクオリティの高さが話題になることがしばしばあります。実際、インテリアグッズやテーブルコーデのグッズもとても充実しています。上手にコーディネートすれば100円のアイテムとは思えないくらいオシャレなテーブルコーデができるんです。
今日はそんな「100均」のアイテムを使ったダイニングテーブルのコーデのちょっとしたコツをご紹介します。
100均のテーブルクロスでポップなテーブルコーデ
100円ショップで好まれる色はポップで明るいものが多いので、ナチュラル系やモダン系のインテリアなら驚くほど完成度の高いコーデができるんですよ。テーブルクロスも、ポップでかわいい柄のものが手に入ります。一枚使いでも充分かわいいのですが、お手持ちのテーブルクロスが無地なら、それをベースに少しずらして重ねたり、テーブルが大きい場合は、テーブルセンター代わりに折って使う方法もおすすめ。同じく100均のランチョンマットやコースターの色を合わせて組み合わせると、トータル1000円くらいでダイニングテーブルのトータルコーディネートが完成します。
100円ショップのアイテムを使ったコーディネートのコツの基本は、アイテムに限らず、人数分同じもの、同じ色で揃えることです。コースター、ランチョンマット、四人分なら四つ同じもので揃えましょう。これだけで、食器がそれぞれ違っていたとしても、統一感が出てぐっと高級に見えてきます。
ランチョンマットとコースターのコーデ
テーブルクロスだけでなく、ダイニングテーブルのコーデの定番アイテム、ランチョンマットも、100均の各メーカーがこぞってかわいいデザインのものを出しています。オシャレなもの、シックなもの、粋なもの、防水のもの、天然素材のもの、などなど、これが100円でいいの?と思ってしまうような品質の高いものが多くみつかります。
ランチョンマットは、テーブルやテーブルクロスを食事中の食べこぼしなどの汚れから防ぐだけでなく、敷くことによりフレーム効果があり、その上に乗せる食器がオシャレに見えます。また、きちんと食事をするという気持ちになれる効果も。箸置きや食器類もこだわりたくなり、コーディネートのアイデアが浮かんできます。
コースターも、シンプルなもの、耐熱に優れているもの、などなどさまざまなものが100円ショップに揃っています。ランチョンマットと合わせて揃えてみましょう。
テーブルクロスと同じ、ランチョンマットやコースターも色違いで揃えておいたり、シンプルな無地のランチョンマットと柄のランチョンマットを重ね使いするのもおすすめ。リーズナブルな価格だから汚れを気にすることなく心置きなく食事を楽しめますし、さまざまな冒険的な使い方ができますね。
鍋敷きやトレー代わりにカッティングボードが人気
鍋敷きやオードブルを載せるのに使えて人気なのが、取っ手つきのカッティングボード。これも各社が出しており、天然木の風合いと、かわいい取っ手でデザインもグッド。オシャレなナプキンを敷いて、チーズやパンなどの食材を置くのもいいですし、ケトルやポットを載せる鍋敷きとしても使えますね。
かわいいペーパーナプキンを惜しげもなく使える
100均のアイテムの魅力はなんといっても使い捨てにできる価格の安さ。かわいいペーパーナプキンも普段使いできます。
休日の朝のブランチはもちろん、毎日のティータイムやディナータイム、お箸と一緒にかわいい柄のペーパーナプキンを組み合わせたらテンションも上がります。インテリアにこだわった部屋で楽しむ食事がさらに美味しくなるでしょう。
季節を感じさせるインテリア小物も100均で揃えられる!
テーブルのセンターにちょっと置くだけでテーブルが華やかになる小物も100均なら色々揃ってしまいます。
クリスマスはミニツリー、お正月は干支の動物の置物や、南天の実、竹や松などのかわいらしい雑貨が見つかるはず。小物を飾る場合、テーブルにクリスマスなら赤と緑、お正月は赤と白のペーパーをセットし、その上に置くとぐっと高級感が出てきます。
また、100均によってはかわいらしいお雛様のセットもあるので、桃色や薄紫の花を思わせるランチョンマットやコースターを合わせて、テーブルの上にお雛様をお迎えしてもいいですよね。夏ならガラスの小物で涼しさを演出、秋は100均で手に入る小さな籠に紅葉や栗をセットして……、アイデア次第で楽しいコーディネートができますね。
▼関連記事
リーズナブルに高級感を演出するダイニングテーブルコーデ・テクニック
100円ショップは商品の回転が早く、何かしら新しい発見がある場所、買いたいものがとくになくてもたまに覗いておくと思わぬ掘り出し物があるかもしれません。