ottoman_use 疲れをリフレッシュ!オットマン付きチェアの賢い使い方

疲れをリフレッシュ!オットマン付きチェアの賢い使い方

ご自宅でリラックスしたいなら、椅子を買う時に、ぜひ考慮していただきたいのがオットマン付きのチェア。
オットマンの付いたチェアはリクライニング機能や細かい体重の分散などの高い機能を持ち、疲れをリフレッシュしてくれる優れものが多いです。今回はその賢い使い方についてお伝えしていきます。

 

オットマンってソファのセット家具なの?

オットマンはよくソファのセットに付属してますので、なんとなくソファの付属品のように思っていらっしゃる方もいるかもしれません。

オットマンは英語では「Ottoman」と書き、オスマン帝国を意味する言葉が元になっています。オスマン帝国からイギリスに伝わった背もたれのないソファが「Ottoman」と呼ばれていて、いつの間にか名詞になった経緯がありますが、今ではフットレスト(脚置き)ソファの意味で使われています。

イギリスのアンティークの家具は、かちっとしたフォルムに精緻な彫刻が施されていて、丈も高く重厚なもの。そんな家具を使っていた彼らにとって、背もたれもなく、丈も低く、床に近いオスマン帝国のソファは、さぞかしエキゾチックに映ったことと思います。

また、靴を履いたまま1日の大半を過ごす椅子生活の中で、靴を脱がなくても脚を伸ばし、体を寛がせることができるオットマンはリラックスさせてくれる家具として、大変魅力的だったのではないでしょうか。

▼関連記事
ソファ購入時に考慮するオットマンの有無と実生活での活用事例

 

オットマン付きのチェアがリラックス、リフレッシュできる秘密

椅子に腰掛けたときに、背もたれに体重を預けてリクライニングさせるとリラックスできますよね。
身体を後ろに倒したリラックスした状態になると、脚は自然と体の前に伸びます。そのため、椅子の座面の高さにより近いオットマンを脚の置き場にすれば、身体は床に寝ている状態に近くなります。

人は歩いているときはふくらはぎのポンプ効果によって血流がよくなりますが、同じ姿勢の場合にはふくらはぎのポンプ効果は少なくなり、筋肉の収縮作用による機能がうまく働かなくなってしまいます。そのために足の血液が心臓に戻りにくくなり、脚がむくみやすくなるのです。

これは座っている時も同じで、長時間におよび足を床に下ろしていると血流は悪くなってしまいます。
そこで、オットマンに脚を伸ばして椅子に座れば、身体を解放させてくれるだけでなく血流をスムーズにさせる効果が期待できます。

なお、リクライニングチェアは、座り心地にこだわり、体の一箇所に負担がかからないよう、体重を分散させる工夫がされています。一人掛けの椅子である利点を生かして、体をしっかりホールドしてくれるヘッドレスト、アームレストがついているものも多いので、座った時の体勢を安定させてくれるでしょう。

 

オットマン付きのチェアならではのリフレッシュ方法

疲れをリフレッシュ!オットマン付きチェアの賢い使い方2

ソファとあわせたオットマンは、脚置き以外にもソファの役割や、時にはテーブルの代用にするなど、色々な使い方をされることがあります。一方、チェアに付属するオットマンは、より脚置きとして特化しています。

たとえば、椅子の足から引き出せる連結した形で角度が自在に変えられるものなどもあり、ソファと合わせるオットマンとはまた違った優れた機能があるんです。

また、オットマン付きのチェアは座り心地や姿勢にこだわっており、深く腰掛けられ、ゆったりした余裕を感じさせる気分にさせてくれます。背もたれを倒してリクライニングできるものがほとんどですので、リクライニングチェアという呼ばれ方もされています。

リクライニングチェアなら、家で仕事や書き物をしていてちょっと休みたい、身体を伸ばしたいなと思ったときに背もたれを倒し、オットマンを引き出してその場でリラックスでき、気持ちもリフレッシュできますよ。

今はテレワークや在宅で仕事をする方も多い時代。そんな自宅での作業用にオットマン付きのチェアをチョイスすれば、仕事中は座り心地の良い椅子、疲れたなというときは、わざわざソファやベッドに行かなくてもちょっとした気分転換もできるんです。

長時間の読書のときもにも重宝されるアイテム。普通の椅子に腰掛けての読書は「学生時代の勉強」を彷彿とさせる堅苦しさがありますし、ソファでの読書は姿勢が安定しない場合も……。ベッドでの読書は、いつの間にか寝てしまっていたなどということになりがち。その点、オットマン付きのチェアなら適度なリラックス感で読書に集中できるんです。

なお、オットマン付きのチェアはアームレスト(肘掛)がついているものがほとんどなので、肘をついたり、本を支える手を休めたりできます。お休みの日の午後、小さいサイドテーブルに読書のお供に飲み物を置いて、物語の世界に没入するのは至福の時間となること請け合いですよ。

このように、オットマン付きのチェアは、背もたれやオットマンの角度によって、

・快適な姿勢で仕事に集中する
・身体をリラックスさせる
・休息を取る

などの、さまざまなシーンに合わせることができます。

いかがですか?
オットマン付きのチェアは、ひとつでいくつもの役割をしてくれる椅子。座り心地やサイズ感を確かめに、ぜひショールームで実際に座ってみてくださいね。

▼関連記事
一人でのんびりくつろげる上質なリクライニングチェアとオットマンの組み合わせ

 

▼家具インテリアの基礎知識TOPに戻る

監修者情報

家具インテリア・寝具のWEBサイト「Seiloo」「SHOPNAVI」「MyGallery」などを運営する株式会社ヘヤゴトの編集長。家具のプロとして、皆様の生活に役立つ情報を発信しております。

住生活を豊かにする家具の情報をみんなに共有しよう!