old-house 古き良き日本文化を再現する古民家風コーディネート

日本古来のアンティーク家具を活用したインテリアコーディネート

民芸家具と言って思い浮かべるのは、鉄の取っ手がついた重厚なデザインの和箪笥でしょうか?それとも、真ん中の部分にガラスの引き戸が入っていて、そのガラスの向こうには細かな棚や引き出しがついている茶箪笥?それとも、階段状になった小物入れでしょうか?

民芸家具とは、古くは農民などの民衆の生活の中から生まれた日常使いの家具のことを指します。これらの民芸家具は、今では、人々の記憶の中で昔懐かしい記憶と重なって思い出される家の中の一コマだったり、古民家などで再現される居住空間にみられるものだったりと、日常ではない風景の一部となっています。民芸家具は誰もが使っている一般的な家具でしたが、洋風な生活様式になった今日では、多くの人々の住まいからは姿を消してしまいました。

現代の工房から生み出されるトラディショナルで美しいデザイン

西洋文化を満喫し、古き良き日本の文化を忘れていたかのようでしたが、近年再びその伝統的な家具に美しさが見直され、密かな人気となっております。これらの家具を作る工房は、幸いなことに現在も存続しており、伝統的な家具をはじめ様々なデザインの家具が生み出しています。また、人々の意識も変化し、古くからの伝統のデザインを現代的に家の中に取り入れる人々も増えているようです。

日本人らしい控えめなデザインであるものの、その存在感は抜群。和室はもちろんのこと、写真のような畳ではない部屋とのマッチングも良好です。こうした家具の印象は、使ってみたいけどインテリアの組み合わせやトータル的なコーディネートが難しそうということで、二の足を踏まれてしまう方が少なくありませんが決してそのようなことはありません。現代の工房から生み出されるトラディショナルで美しいデザインは、今どきのインテリアにも溶け込みつつ、見るものを惹きつけて止みません。

強い個性とこだわりを強く感じる空間演出に最適!

民芸家具は、伝統的なものを現代らしくアレンジするように、例えば、現代人が着る浴衣のように、自由に今らしく取り入れられています。以前は、畳の部屋の隅で鎮座していた民芸家具ですが、ソファーなどの洋風家具が揃えられ、床はフローリング、という、一見すると似合いそうもないリビングの一角に民芸家具を配置することで、古めかしくない、おしゃれな、独特の強い個性と自己主張を感じる空間演出ができます。これは、ほかの家具ではできない強さと雰囲気があり、日本らしさを表現する最高の方法でしょう。

※掲載の商品は既に販売終了となっております。
あくまでインテリアコーディネートの参考としてご参照ください。

住生活を豊かにする家具の情報をみんなに共有しよう!