rug_choose 使用シーン別ラグ・絨毯の選び方とコーディネートのポイント

使用シーン別ラグ・絨毯の選び方とコーディネートのポイント1

シーンで選ぶラグ・絨毯が与えるコーディネート効果は絶大?!

インテリアのコーディネートの点でも、居心地など快適性の点でも重宝されるラグや絨毯。使用シーンに合わせてコーディネートすると、より大きな効果を発揮してくれます。

ラグや絨毯を選ぶ際にデザイン重視で決めてしまうと、せっかくのメリットが生かされず「置かない方がよかったなあ」なんてことにもなりかねません。インテリアもやはり適材適所。似たようなラグでも、どんな場所・状況で使うのかによって選ぶべきアイテムが変わってきます。

今回は、人が集まるリビングにフォーカスを当て、快適かつオシャレなリビングにするためのラグ・絨毯の選び方とコーディネートのポイントをご紹介します。一枚敷くだけで雰囲気を変えるラグや絨毯を活用して、居心地のいい空間を作っていきましょう。

過去記事「定番から応用まで~インテリアの雰囲気を変えるラグ・マットの活用法」でラグ・絨毯の違いを解説しています。こちらもあわせて参考にしてみてくださいね。

 

リビングルームが楽しくなるラグ・絨毯の選び方とコーデ

ラグ・絨毯を敷く代表的な部屋はリビングルームでしょう。ソファを置いているお宅や、フローリングに直接座るスタイルのお宅でも、ラグや絨毯が床面の硬さを和らげ、リラックスできるムードを高めてくれます。

ご自宅リビングの使用シーン別・ラグや絨毯

お子様が元気よく遊べるリビング
小さなお子様がいるご家庭では、汚れても洗える素材も重要ですが、クッション性があるラグ・絨毯を選ぶことも重要です。部屋の中を駆けたり跳んだりして、思いがけず転んでしまうことがあるので、クッション性のあるものなら安心。掃除がしやすく、異物を見つけやすい毛足の短いものを選ぶとさらにGOODです。

ペットのいるリビングで床とペットにやさしいラグ
ペットがいるご家庭では、毛が抜けたり、粗相してしまったり、爪で床が傷ついてしまうことがご心配だと思います。小さなお子様がいるご家庭同様にウォッシャブルタイプや、傷んだ場所を取り換えられるタイル状のラグ・絨毯がおすすめです。また、素材は爪をひっかけやすいループ状ではなく、強度の強いものを選びましょう。

パーティーシーンも楽しくて安心できるリビング
友人や身内を招いてのホームパーティーは、お鍋や鉄板料理を囲んだり、グラスを片手に語り合ったりできて楽しい反面、うっかり食べ物や飲み物をこぼしてしまうこともしばしば。パーティのお開き後の床の上がひどい状態になってしまうことも。そんなトラブルを回避できるのが、洗える薄手のラグです。皆が集まる部屋の中央にあらかじめ敷いておくと、床を心配しないでパーティを楽しめますよ。

くつろぎのシーンをさらに居心地よくしてくれるラグ
小学生以上のお子様や大人だけのご家庭なら、シャギー感がたっぷりの毛足の長いラグや、天然素材のムートンなどのラグが豪華でおすすめです。ゆったりくつろげるよう、ソファやクッションと組み合わせれば、ご自宅での映画鑑賞やスポーツ観戦の時間がより快適になります。

▼関連記事
ダイニングテーブルの存在が引き立つテーブル下のオシャレなラグ・マット

 

自宅リビングだけでなく、最近増えてきたオフィス・ラグのススメ

使用シーン別ラグ・絨毯の選び方とコーディネートのポイント2

近頃はオフィス家具にも機能やデザインが凝ったものが増えてきました。職場の居心地がいいと仕事の能率が上がることが分かってきたからのようです。「時間だけが過ぎていく、アイデアが出てこない、緊張する」職場ではなく、アイデアを発揮したり、プレッシャーやストレスを良い方向に持っていける環境が大切。そんな職場作りに、ラグ・絨毯が一役買ってくれます。

オフィスをオシャレで快適なリビングルームに?

創造性が重視される最近のオフィスや新しいワークスタイルであるコワーキングスペースでも、絨毯やラグは活躍しています。

カフェ風のオシャレなオフィスを目指す場合、床をフローリングに張り替えるような大がかりな改装をせずとも、インテリアにマッチした絨毯やラグを敷くだけで雰囲気が大きく変わります。没個性的なグレーのカーペットも、大型のテーブルとラグを一枚セットすれば、カフェのような空間に。

このテクニックは従来型のオフィスやミーティングルーム、大切なお客様をもてなす応接間でも使えますので、ぜひ役立ててください。

オフィスでのラグ・絨毯に求める機能

ご家庭のリビングルームと、人の出入りが多く、靴を履いた状態でラグや絨毯の上を移動するオフィスでは、ラグや絨毯に求める機能が異なります。。下記はその代表的なものです。これらの機能をすべて満たすものもありますので、ぜひ参考にしてお探しください。

床材の保護
賃貸物件の場合、床を保護しておける意味でもラグや絨毯は有用です。出入りの激しい場所や水回りなどにもおすすめです。

防塵・防水
靴底の外の塵や埃をキャッチし、オフィス内に埃が不用意に飛ぶことを防いでくれます。雨の日の濡れた靴底や、うっかり飲み物をこぼした時にも守ってくれます。

抗菌・消臭
抗菌機能のある素材であれば、菌の増殖を抑えることができて安心。人の出入りが多いオフィスでは消臭効果も考慮すべきでしょう。

防音効果
リノリウムなどの床を靴で歩くと、靴音は結構響くもの。集中力を高めたいオフィスではそういったノイズにも気を使いたいもの。絨毯やラグは靴音を吸収してくれます。

ご自宅のリビングやオフィスが快適でオシャレな空間になるような、ラグや絨毯の使用シーン別の選ぶポイントをご紹介しました。上記でご紹介したこれらの機能は一見オフィスならではのものに思えますが、実はご家庭のリビングルームにおいても嬉しい機能なので、デザインが気に入ったものがあればぜひ選んでみてください。

▼関連記事
ラグ選びに悩んだらチェアとの組み合わせを考慮!

 

▼家具インテリアの基礎知識TOPに戻る

監修者情報

家具インテリア・寝具のWEBサイト「Seiloo」「SHOPNAVI」「MyGallery」などを運営する株式会社ヘヤゴトの編集長。家具のプロとして、皆様の生活に役立つ情報を発信しております。

住生活を豊かにする家具の情報をみんなに共有しよう!