set_merit ダイニングセットとは?メリット・デメリットを検証

そもそもダイニングセットって?メリット・デメリットを検証

ダイニングセットの代表的な種類を知ろう

食事をしたり、お茶を飲んだり、家族で囲う機会の多いダイニングテーブル。お子さんの勉強机を兼ねているご家庭も多いようです。家族が増えたり引越しをするタイミングで買替えを検討する、家族にとって欠かすことのできない家具のひとつと言えます。

ダイニングテーブルと椅子の一式をダイニングセットといいます。その組み合わせにはだいたい4種類あり、今回はおすすめのダイニングセットと、失敗しないダイニングセット選びについて解説していきます。ちなみに、大人1人が食事をする際に必要な広さは60cm×40cmと言われています。テーブルのサイズ決めの基準として念頭に置いておきましょう。

・5点セット(テーブル1台+椅子4脚)

いちばんスタンダードなタイプで3~4人家族に最適です。4脚同じ椅子で揃えるのが基本ですが、デザインの異なる椅子を組み合わせて、ひと味違うオシャレなインテリアに仕上げるのもおすすめ。

・4点セット(テーブル1台+椅子2脚+ベンチ1脚)
小さいお子さんがいる3~4人家族に人気の組み合わせです。ベンチにお子さんと並んで座って食事ができ、1人掛けの椅子より広々と使えます。

・3点セット(テーブル1台+椅子2脚)
2人暮らし向けのコンパクトなタイプで、テーブルの平均的なサイズは1辺80cmです。脚の高さが変えられる昇降式のテーブルを選ぶと、ダイニングテーブルとリビングテーブルを兼用して使えます。折りたたみの椅子を組み合わせれば、リビングテーブルとして使う時に邪魔にならずさらに◎。

・ソファセット(テーブル1台+ソファ2台)
リビングダイニングとして、2~4人家族に最適。椅子よりも座り心地のいいソファで、ダイニングがよりくつろげる空間になります。ソファをL字型にして壁際に配置すれば、より省スペースに。

▼関連記事
ダイニングテーブルの基本規格とサイズの基礎知識

 

メリットが多い一方で意外なデメリットも

そもそもダイニングセットって?メリット・デメリットを検証2

ダイニングセットを選ぶ際に知っておいてもらいたいことは、ダイニングテーブルとイスの種類の違いです。メリット・デメリット併せてご紹介します。

テーブルの種類

・長方形:最もスタンダードなタイプ
4~6人用で、食事にも勉強机にも向いています。伸長できるタイプも多く、利用人数に合わせて長さを足したり椅子を増やしたり、アレンジが利く形です。

メリット:一人分の食事スペースを広く取れる。伸長できるタイプも多い。
デメリット:長さがある分、家具の配置が限られる。

・丸型
角がなく柔らかい印象。どこに座っても中心からの距離が同じなので、目線を合わせやすく家族団らんに最適。壁際に置くのには適さず、どこに置くか注意が必要です。

メリット:部屋の空間を広く見せる。コミュニケーションが取りやすい。
デメリット:食器を置く時、手狭に感じやすい。

・正方形
1~2人用テーブルのコンパクトなサイズの商品が多いですが、四方を使って4人での利用も可能です。小さいなりに、引き出しなど収納付きのものもあります。

メリット:2人用にはコンパクトで最適。
デメリット:配置によっては部屋が狭く感じることも。

イスの種類

・ダイニングチェア(ひじ掛けなし)
ダイニングで使われる、背もたれのある一人掛けの椅子。座面にクッションを入れ、ファブリックや革で覆われたものなどさまざまあります。

メリット: 椅子を深く引かなくても着座しやすく、テーブル内に収まりやすい。
デメリット:フレームから座面までのすべてが木製の椅子は、長時間座ると疲れやすく、材質により重いものがある。

・ダイニングチェア(ひじ掛けあり)
ダイニングで使われる、背もたれとひじ掛けがある一人掛けの椅子。ひじ掛けなしと同様にさまざまなものがあります。

メリット:ひじ掛けのないものに比べて、よりくつろぐことができる。
デメリット:ひじ掛けがあることにより、椅子のサイズが大きくなる。ひじ掛けがあることにより、出入りしにくい。

・ベンチタイプ
前項でご紹介した4点セットで使われるベンチタイプの椅子。クッションタイプなど素材もさまざま選べます。

メリット:移動しやすく、収納しやすいという利点があります。
デメリット:背もたれがないものは、長時間座るのには不向き

・ソファタイプ
ゆっくりとくつろげることができるので、リビングダイニングに利用する際に適しています。

メリット:背面や座面が柔らかくて座り心地も良い
デメリット:重いソファは動かしにくいため、 テーブルの下が掃除しにくい。

▼関連記事
プロが伝授するダイニングテーブルとリビングソファのベストチョイス

 

長く使うつもりならこのポイントを押さえておこう

しっかり吟味して選んだダイニングセットは、大切に長く使っていきたいですよね。ここでは、長く使うためのお手入れの仕方をお伝えします。

ポイント1.メンテナンス方法を知ろう
木材家具であれば、水に弱いためにすぐ拭き取ることや変色を防ぐために直射日光に当てないなど、日頃から家具の配置の場所などに気を付けてみてください。ガラステーブルの場合は、埃が付きやすいため毎日のお手入れとして、水拭き・乾拭きは欠かさずにしましょう。

また、椅子のケアもお忘れなく。布製の場合は掃除機をかけたり、洗濯可能であればこまめに洗ったり。革製の場合は専用オイルやクリームなどを定期的に塗ることをおすすめします。

ポイント2.木材の種類を知っておこう
ダイニングセットに使われる木材はさまざま。集成材が多く使われていますが、それぞれの木材の種類やどのような経年変化があるのかを知ることで、お手入れも自分でできるものがあります。

今回はダイニングセットの基礎知識をご紹介いたしました。ダイニングルームのインテリアについては、過去記事「ダイニングテーブルで差を付けるダイニングインテリアの基礎知識」でもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

▼関連記事
インテリアに馴染む木材の種類と家具の経年変化の違い

 

▼家具インテリアの基礎知識TOPに戻る

監修者情報

家具インテリア・寝具のWEBサイト「Seiloo」「SHOPNAVI」「MyGallery」などを運営する株式会社ヘヤゴトの編集長。家具のプロとして、皆様の生活に役立つ情報を発信しております。

住生活を豊かにする家具の情報をみんなに共有しよう!