bed_making ベッドに必要な寝具は?正しいベッドメイキングを知ろう

ベッドに必要な寝具は?正しいベッドメイキングを知ろう

意外と知らない!?マットレスの心地よい寝心地とベッドメイキング

寝心地重視でマットレスを選んだはずなのに、実はその上に布団を敷いている…。という人は案外多いのかもしれません。正しいベッドメイキングの仕方について見ていきましょう。

マットレスの上には、ベッドパットと呼ばれる薄いマットを敷きます。人は寝ている間にコップ1杯の汗をかくといわれていますが、ベッドパットは、その汗を吸収する役割があります。ベッドパットの素材は、主に、棉、ポリエステル、羊毛などです。それらの素材は、湿気をちゃんと吸ってくれる機能があります。布団の場合、布団に吸収されてしまった汗は、天日干しするか布団のクリーニングに持っていってきれいにする、という方法がメインですが、ベッドパットは洗えるウォッシャブルタイプであれば、洗濯機でグイグイ回すことができて、清潔を保てます。

ベッドパットは、ふかふかしているものや、速乾が自慢の商品など様々な厚みのものや機能付きのものもあるので、いろいろと調べてみることをお勧めします。

マットレスの厚みをしっかりと確認してボックスシーツを掛ける

つぎに、ベッドパットの上には布団と同様シーツをかけます。
布団用のシーツは1枚の布で何も加工されていないものが多いですよね。ベッド用のシーツは、布団用とは大きく異なる点が一つあります。それは、シーツの4つの角にゴムが入っている、ということです。マットレスは高さがあるものが多いので、覆いやすいようにゴム入りになっています。マットレスによって高さはいろいろあるため、使っているマットレスの高さに対応したボックスシーツを選ぶ必要があります。シーツのパッケージには、対応するマットレスの厚み(シーツのマチ)も記載されていますので、その範囲内にお使いのベッドのマットレスの厚みが入っているかどうかをしっかり確認したうえで購入しましょう。

なお、ボックスシーツは対角線の角を入れて形を整えた後に、ほかの2か所を入れるとずれにくくなりスムーズにシーツをかけることができますので、シーツ交換で手間取っている方は是非お試しください。

ベッドメイクは、ベッドパッド+ボックスシーツが鉄則

さて、これらの商品はどのような場所で買えばいいのでしょうか?
スーパーや家具を扱う店舗にも取り扱いがありますが、売り場が限られていたり、店舗の大きさによっては、選べるほど商品がないのが実情です。また、一般的なマットレスのサイズであればそういった店舗でもまだ買えますが、厚みのある大型のマットレスをお使いの場合は、取り扱いがない、または種類が限られていて色柄などが選べない可能性がとても高いです。

そんな時には、ネットなどの通販が大変便利です。
好みの色や柄をとことん探すことができます。ただ、通販の場合の難点は、実物を見ることができず素材感や色がはっきりとわからない中で購入しなくてはいけない点です。買った後でイメージと違った…という可能性も大いにあり得ますので、通販で買う場合は、商品の説明が丁寧になされている店舗で購入すると、イメージのずれは少ないでしょう。どんな生地素材を使っているかの表記や、生地のアップ写真などで確かめられると安心して購入できます。ちなみに、店頭ではなかなか売られていないパイル生地のシーツは、触り心地がよくてとても気持ちがよいですよ。特に、寒いときにベッドに入った時のひんやり感がすくないので、お勧めです。

ベッドパットとボックスシーツ、そして掛布団があれば、ベッドで寝る準備はできました。マットレスの寝心地を十分に感じながら、ゆっくりとお休みください。

監修者情報

家具インテリア・寝具のWEBサイト「Seiloo」「SHOPNAVI」「MyGallery」などを運営する株式会社ヘヤゴトの編集長。家具のプロとして、皆様の生活に役立つ情報を発信しております。

住生活を豊かにする家具の情報をみんなに共有しよう!