style コーディネート別・おすすめリビングテーブルの選び方

コーディネートスタイル別・おすすめテーブルの選び方1

リビングは、家族みんなの憩いの空間。そこで使うテーブルは、部屋の雰囲気を引き立てるデザインや、リラックスタイムに適した色合いを選びたいものです。

ただ、リビングテーブルはカラーや形が豊富で、使われている素材もたくさんの種類があります。そのため、何を基準に選べば良いのかお悩みの方も多いでしょう。

そこでこの記事では、部屋に適したリビングテーブルの選び方や、おすすめの製品を紹介します。

とくにナチュラルスタイルや北欧スタイルといった、インテリアのテーマに沿ったテーブルの選び方を、重点的に説明します。

後半では、リビングテーブルをお手頃価格で購入する方法も紹介しているので、購入を検討中の方は、ぜひご覧ください。

リビングテーブルの選び方のポイント

部屋に適したリビングテーブルを選ぶには、以下の6つのポイントを意識した商品選びが重要です。

・デザイン
・形状
・素材
・カラー
・サイズ
・機能性

デザインやカラーにこだわりすぎると、ほかの要素を見落としてしまいがちなので注意です。6つのポイントについて詳しく見ていきましょう。

部屋のスタイルに合うデザインか

家具選びで失敗しないために大切なのは、インテリアのスタイルを決めることです。ここでいうスタイルとは、家具や小物の雰囲気を揃えて空間に統一感を持たせることを指し、ナチュラル・北欧・モダン・クラシックなど、さまざまなテイストがあります。

とくにナチュラルとモダンスタイルは印象が大きく異なり、ナチュラルは木の温もりを感じる優しい空間、モダンはクールで落ち着いた雰囲気です。

たとえば、ナチュラルスタイルの部屋に無機質なガラスのテーブルを置いたり、モダンスタイルの部屋に優しい質感の木製家具や、かわいらしい猫脚のテーブルを合わせたりするのはミスマッチです。

アイテム単体で見れば素敵なテーブルでもインテリアのスタイルに合っていないテーブルを配置してしまうと、せっかくのコーディネートが台無しになってしまいます。

また、スタイルを決めることで、家具の選択肢が絞られて、適したテーブルをスムーズに見つけられるかもしれません。

長方形や円形など形状の違い

天板は四角形や円形、多角形などがあり、形状の違いだけでも、お部屋の表情がガラリと変わります。

長方形

テーブルの中で最も一般的な形です。横幅があるテーブルは大人数でもゆとりがある反面、大きいほど部屋に圧迫感を与えやすくなります。長さが短い辺を壁につけることで、専有面積を抑えられます。

正方形

幅と奥行きが同じ長さの正方形は、どの面も同じように使えます。コンパクトなサイズなら1~2人暮らしに最適です。

長方形や正方形は天板の角が直角のタイプと丸いものがあり、直角型はシャープ、角丸型は優しい印象を与えます。小さなお子さんがいるご家庭の場合、角に体をぶつけたときの衝撃が少ない角丸型がおすすめです。

円形

かわいらしいまん丸形状で、どの位置に座ってもお互いの顔が目に入りやすく、家族団らんの時間にぴったりです。直線の面がないので壁付けするには不向きです。動線にゆとりがある広いリビングで使用するのに向いています。

天板の直径が小さいものならサイドテーブルとしても使えて移動も容易です。

楕円形

柔らかい雰囲気の楕円形。角に丸みがあるぶん、長方形に比べて物を置くスペースが少なくなりますが、人との距離が近いので会話が弾みやすい、圧迫感が生じにくいといったメリットがあります。

多角形

ユニークな多角形のテーブルは、個性的な部屋作りにおすすめです。直線的な面があるので壁にも付けやすく、円形に比べて1人が使えるスペースが広いところが魅力です。

木材やガラスなどの素材で選ぶ

テーブルの素材は、木材・金属・ガラスなどが一般的です。
ダイニングテーブルに置いてある観葉植物

木材

テーブルに最も多く用いられている素材です。白っぽくて明るいパイン材や、焦げ茶色で木目がはっきりとしたウォールナット材など、見た目の印象が異なるさまざまな種類があります。

木材の中でも高級なのは、天然木をそのまま活用した無垢材です。木目や節など自然素材ならではの風合いが美しく、使い込むほどに味わいが増し、経年変化を楽しめる木材もあります。

金属

金属製の家具はアイアン家具とも呼ばれ、鉄や鋼が原材料です。最大のメリットは頑丈なところ。重いものを乗せても壊れにくく、長く使い続けられます。

また、加熱加工を施しやすく、繊細なデザインを作り出せることも特徴です。木材の天板にアイアンのフレームや脚を組み合わせた、異素材のリビングテーブルは、ワンランク上のおしゃれな雰囲気を演出します。

一方で、鉄なので錆びやすい、重量があって移動させにくいといったデメリットがあります。

ガラス

天板がガラス製のテーブルは、テーブル下の床が透けて見え、部屋を広く見せる効果があります。艶やかな風合いが美しく、日差しや照明を反射して輝きます。

硬いものを上に置くと、カチャカチャと音が鳴る、重いものを落とすと割れる危険があるところが欠点です。

カラーは部屋全体の配色に合わせる

テーブルを部屋のインテリアになじませるには、部屋全体の色合いに合わせるのが基本です。床や壁、カーテンなど、部屋を占める面積が広いものとカラーを揃えると、コーディネートがまとまりやすいでしょう。

とくに大きなサイズのテーブルの場合、床や壁の反対色を取り入れてしまうと、存在感が出すぎてバランスが悪くなります。

ただし同系色ばかりでは単調すぎてつまらない印象になってしまいます。そんなときはクッションやラグ、植物を活用して、彩りにアクセントを加えてみましょう。

デザイン性の高いテーブルを置きたいなら、フレームや脚のカラーが天板と異なるタイプを選ぶと、おしゃれな部屋に仕上がります。

ちょうど良いサイズ感が大切

部屋の広さや配置、ライフスタイルに合ったサイズを選ぶことが重要です。

幅と奥行き

天板のサイズは、使用する人数と目的に合わせて決めましょう。

1人でサイドテーブルとして使うなら、幅と奥行きが40cm未満でも十分です。書きものや食事で使う場合は、最低でも1人あたり幅60cm×奥行き40cm、4人なら幅120cm×奥行き80cm程度の広さが必要です。

ノートパソコンを使って作業する、教科書や参考書を広げてリビング学習をするなど、家庭ごとにテーブルの使用目的は異なります。

普段何をして使うことが多いか考え、家族みんなが集まったときに窮屈にならないよう、幅と奥行きは慎重に選びましょう。

高さ

ソファとともに使用する場合、コップや雑誌を置くのに最適な高さは、ソファの座面+5cm程度です。ソファにかけながら食事をする場合は、、ソファの座面+10cm以上の高さが必要です。

床に直接座ることが多い生活スタイルなら、食事やパソコン作業などがしやすい、やや低めの30~40㎝の高さがおすすめ。最適なテーブルの高さは身長によって異なるので、実際に試してから購入するようにしましょう。

収納や伸長などの機能

「リビングにスペースが少ない」「大人数が集まると、テーブルが狭く感じる」と悩んでいる方は、収納や伸長式などの機能が付いたテーブルが最適です。

収納付きは、側面に引き出しや棚があるものや、天板を持ち上げると収納スペースが現れるものなどがあります。テレビのリモコンや筆記用具など、リビングテーブルの上はなにかと散らかりやすいので、収納が付いているとサッとしまえて便利です。

伸長式テーブルは、必要に応じてテーブルの大きさを変えられます。

伸長の方法は3つあり、折りたたまれた天板を羽のように持ち上げる「バタフライ式」、天板を左右に引っぱり、空いた中央に天板をはめ込む「センター伸長式」、片側の脚をスライドさせて天板をはめ込む「片側伸長式」です。

普段は少人数だけど来客時は複数人が集まることがある、将来、家族が増える可能性が高いご家庭では、リビングテーブルが伸長式だと便利です。

スタイル別にみるリビングテーブルの特徴

コーディネートスタイル別・おすすめテーブルの選び方2

自分の部屋にはどんなテイストのリビングテーブルがマッチするかイメージしてみましょう。インテリアのスタイルがはっきり決まっていなければ、どんなテイストの部屋にもなじみやすい、シンプルな木製のテーブルがおすすめです。

ナチュラルスタイル・北欧スタイル

ナチュラルスタイルと北欧スタイルは、木特有の明るさや温もりのある雰囲気が特徴です。テーブルも木材を使用した製品がよく合います。

カラーはホワイトやベージュなどの明るい色合いで、飾り気を抑えたシンプルなデザインが最適です。

アーバンモダンスタイル

アーバンモダンは近代的な都市型様式という意味で、シンプルで大人っぽい印象のインテリアです。無機質なガラスや金属製の家具を取り入れると、モダンスタイルに近づきます。

テーブルはガラス天板がおすすめです。フレームや脚部が金属製のものはクールな印象を強調できます。カラーはブラックやグレーなどの落ち着いた色合いを選びましょう。

ラグジュアリーモダンスタイル

ラグジュアリーモダンは、シンプルモダンなテイストに高級感をプラスしたスタイル。ホワイトや薄いグレーなどのベースカラーに、ブラックやダークグレー、ダークブルーを合わせるのが一般的です。

テーブルの天板にはマーブル模様が美しい大理石や、深みのあるウォールナット材を選び、上質な空間を演出しましょう。脚はゴールドやブラックなどの金属が高級感を引き立てるのでおすすめです。

クラッシックスタイル

ヨーロッパの古典様式を取り入れた、格調高いスタイルです。

ロココ調の猫脚デザインや、象嵌(ぞうがん)の入ったテーブルがベスト。カラーは、マホガニーやウォールナットなどのシックな色合いやホワイトを選びましょう。

インダストリアルスタイル

無骨でヴィンテージ感のあるインダストリアルスタイルには、ダークカラーの無垢材とアイアンを組み合わせたリビングテーブルがおすすめ。テーブルの下に棚が付いているものは、雑誌などを置くのにも便利です。

アジアンリゾートスタイル

籐やラタンなど、天然素材の風合いを活かしたリビングテーブルが最適です。

天板がガラスのテーブルは透明感があり、よりさわやかな印象になります。ほかの家具と合わせてダーク系の木製テーブルを置いてもアジアンコーデにマッチします。

おすすめのリビングテーブル7選

高野木工

バルーン90-3枚テーブル 伸長式
高野木工 バルーン90-3枚テーブル 伸長式

高野木工の公式サイト

大・中・小の、3つの丸い天板を組み合わせた、かわいらしいデザイン。入れ子式で、大きな天板の下に小さい天板を収納できる仕組みです。

普段はテーブル1台分でコンパクトに、人が集まるときは中・小のテーブルを引き出すなど、シーンに合わせた使い分けが可能です。

お近くの高野木工のショールームをチェック

▼関連ページ
高野木工のセール・展示会情報をチェック

マスターウォール

UNISON COLLECTION TABLE
マスターウォール UNISON COLLECTION TABLE

マスターウォールの公式サイト

木製の土台に、ガラスの天板を組み込んだテーブルです。2つの引き出しに入れた物がガラス越しに眺められます。インテリア雑貨や、お気に入りのコレクションを収納するのにぴったりです。

引き出しの底に敷かれたブラックレザーにより、コレクションが際立ちます。重厚感のある色合いで、モダンテイストのお部屋によく合いますよ。

お近くのマスターウォールのショールームをチェック

カリモク

テーブル 品番:TU4470ME
カリモク テーブル 品番:TU4470ME

カリモクの公式サイト

天板の下に棚を設けたテーブルで、リモコンや雑誌を置くのはもちろん、雑貨を飾るスペースとしても活用できます。

丸みを帯びた角が柔らかい曲線を描き、体をぶつけたときの衝撃を和らげます。幅広の脚は安定感があり、30kgの重みに耐えられます。

明度の高いピュアオーク色は、明るい雰囲気の部屋におすすめです。

お近くのカリモクのショールームをチェック

▼関連ページ

家具インテリア業界 Leader’s voice| track 04 カリモク家具

無印良品

木製ローテーブル 商品番号:82219166
無印良品 木製ローテーブル

無印良品の公式サイト

長方形のスタンダードなテーブルながら、天板の下に収納スペースがあったり、ケガ防止のため角を丸い形状にしているなど、こだわりが詰まっています。

高さは35cmと50cmがあり、ソファの前に置いて使用するのに適しています。

オーク材のナチュラルな質感が心地良く、どんな部屋にもなじみやすいでしょう。

unico

HOXTON(ホクストン)ローテーブル W900

unico HOXTON(ホクストン)ローテーブル W900

unicoの公式サイト

無機質なアイアンの脚と木製の天板、異なる素材の質感を楽しめるテーブルです。

高級家具にも使用されるウォールナットは落ち着きがあり、メンズライクな部屋に適しています。天板に付いた引き出しは、筆記用具やメガネなどの小物収納に便利です。

ニトリ

昇降式リビングテーブル(リフティ 100 MBR)

ニトリ 昇降式リビングテーブル(リフティ 100 MBR)

ニトリの公式サイト

昇降機能を搭載したテーブルです。天板の一部が、ソファに座りながらパソコンや書きものをしやすい高さに立ち上がります。リビングで仕事や勉強をする機会が多い方にとくにおすすめです。

天板内部は収納スペースになっています。外から中は見えないので、生活感を出さずに整理整頓できますよ。

お近くのニトリの店舗をチェック

イケア

NYBODA ニーボーダ
IKEA NYBODA ニーボーダ

イケアの公式サイト

天板がリバーシブルで、無機質なコンクリートのような風合いと、清潔感のあるホワイト、2つのスタイルを楽しめます。

直線的でスリムなデザインは圧迫感もなく、部屋を広く感じさせます。天板の下には収納スペースがあり、テーブルの上が物であふれるのを防げるでしょう。

リビングテーブルをお得に購入するなら、アウトレットイベントがおすすめ!

デザイン性や機能性に優れたテーブルは高価だからと、購入を諦めていませんか?

そんな方におすすめなのが、アウトレットなどの家具のセールイベントです。大手メーカーの製品も、定価からお値引きされた価格で購入できる超お得なチャンスです。

自分にぴったりなイベントは、家具のイベント情報サイト「Seiloo(セイルー)」をチェック!全国で開催されているアウトレットはもちろん、さまざまなセールを掲載しています。

イベントの参加には招待状が必要ですが、セイルーを通して招待状の申込みをすると、限定特典をたくさん受けられます。たとえば、配送や組立の費用が無料、購入した商品の同等品を無料引き取り、対象商品をさらに割引などなど…。

規模の大きいイベントでは、豊富な商品から選べるので、自分好みのテーブルが見つかりやすいでしょう。家族みんなが集まりたくなるリビングテーブルを、ぜひ見つけてくださいね。

Seiloo公式HPはこちら

監修者情報

家具インテリア・寝具のWEBサイト「Seiloo」「SHOPNAVI」「MyGallery」などを運営する株式会社ヘヤゴトの編集長。家具のプロとして、皆様の生活に役立つ情報を発信しております。

住生活を豊かにする家具の情報をみんなに共有しよう!