recommend_francebed 人気のフランスベッド社製マットレスのおすすめアイテム5選

ベッド
国内寝具メーカーの中でも、圧倒的に知名度が高いフランスベッド。高品質なマットレスを購入したいと考えたとき、フランスベッドを思い浮かべる方も多いでしょう。

この記事では、他のメーカーと比較してどんな特徴があるのか、マットレス選びのポイントや、おすすめアイテムについて説明します。

メーカーのこだわりを深く知ることで、より快適な睡眠が期待できるかもしれません。自分にしっくりくるマットレスを、ぜひ探してみてくださいね。

フランスベッドとは?

社名に「フランス」という文字が入っていることから、フランスで創業した企業、もしくはフランス製のベッドを輸入販売している企業と思われる方も多いでしょう。しかし実際はそうではなく、日本で1949年(昭和24年)に創業したベッドメーカーです。

折りたたみ式ソファベッドの商品名を社内で募集した際に、フランスという言葉がオシャレという理由で、フランスベッドと名づけられました。

フランスベッドは一般家庭用のベッドにとどまらず、医療・介護用ベッドも多く取り扱っており、海外の高級ブランドも手掛けるなど幅広く活躍しています。

創業以来のベッド販売台数は、約3,300万台。国内トップを誇り、ホテルニューオータニやホテルオークラなどの老舗ホテルを始め、全国で多くの宿泊施設に使用されています。

お近くのフランスベッドのショールームをチェック

▼関連ページ
フランスベッドのセール・展示会情報をチェック
家具インテリア業界 Leader’s voice| track 01 フランスベッド

フランスベッドのマットレスは他のブランドと何が違う?

ベッドマットレス
戦後から約70年、日本人の睡眠を支え続けたフランスベッドの魅力は、国産メーカーならではの思いやりです。

主な特徴を3つ紹介します。

➀日本人に合った寝心地をとことん追求

フランスベッドは、日本人の骨格や生活習慣に合ったベッドを開発・提供しています。

1945年(昭和20年)頃は日本にベッド文化が浸透しておらず、ほとんどの人が畳の上に布団を敷いて眠っていた時代です。

フランスベッド創業者の池田 実 社長は、西洋のベッドをそのまま使っても、サイズや硬さが馴染まなかったり、日本独特の高温多湿な環境に合わなかったりと、すぐに受け入れてもらえないだろうと考えました。

日本人の身体のつくりや気候に最適なベッドを研究し続けた結果誕生したのが、フランスベッドの代名詞とも言える「高密度連続スプリングマットレス」です。

スプリングとは、マットレス内部で使用されるバネのことで、体の圧力を支える役割があります。

一般的なスプリング構造は主に2種類で、縦長でらせん状のバネを、1本ずつ袋に包んで並べた「ポケットコイル」と、バネ全体が一体化していて、体を面で支える「ボンネルコイル」。

ただ、ポケットコイルは布で覆っているぶん湿気が溜まりやすい、ボンネルコイルは通気性が良いものの体に均等な圧力がかかりにくい等のデメリットがあります。

フランスベッドは研究により、その弱点をカバーすることも考え、高密度連続スプリングマットレスを開発しました。

1本の銅線を独自の方法で編み上げることで、耐久性・体圧分散に優れているところが特長です。また、スプリングを布で包んでいないため通気性が良く、湿気が多く蒸れやすい日本の気候にマッチしています。

国内で高密度連続スプリングマットレスの販売・製造ライセンスを保有しているのは、フランスベッドのみです。

また、このスプリングを使用したマットレスは、内部が3層構造で、上から順にソフト層・支持層・クッション層となっています。

ソフト層はマットレスの表面部分で、吸放湿性の高い素材を採用しています。汗をしっかり吸い込み、水分を溜め込まず発散するため、サラサラと肌触りの良い寝心地が期待できるでしょう。

支持層は体をしっかりと支える役割を持ち、体の一部が必要以上に沈み込むことを防止。そしてクッション層が高密度連続スプリングの部分です。この3層構造が、質の高い睡眠を導きます。

➁高齢化社会に寄り添った商品開発

フランスベッドは年々深刻化する少子高齢化問題を念頭において、製品やサービスを展開しています。

例えば、介護ベッドのレンタルサービスや、シニア向けのブランド「リハテック」等があげられます。

日本で初めて介護ベッドのレンタルを始めたのがフランスベッドです。介護ベッドは価格が高いことに加え、どのくらいの期間使うか分からないもの。

そのためフランスベッドは、必要な期間だけレンタルできる事業を始め、累計約39万人が利用する人気のサービスとなりました。

ベッドやマットレスにとどまらず、杖・手すり・車椅子・歩行器など、約1900種類もの介護用品のレンタルが可能です。具体的な症状・病状に合わせた幅広い製品で、介護する方とされる方をサポートしています。

➂職人の手作業と独自の品質基準

フランスベッドの製品作りで特徴的なのが、手作業と品質へのこだわり。

工場内には、機械が導入されている工程もありますが、繊細な作業や調整は、職人による目視や手作業です。例えば木の切り出しを機械で行ったあと、厚みの測定や素材の異常確認は職人が行っています。

それに加え、機械の技術開発にも力を注いでいます。職人の伝統的な技と機械の最先端技術の融合が、フランスベッドの魅力です。

また、フランスベッドには独自の品質基準「FES規格」があります。FESは、FRANCEBED ENGINEERING STANDARD(フランスベッド・エンジニアリング・スタンダード)の略です。

国家標準の「JIS規格」(日本産業規格)よりも厳しい目で製品の品質をチェックし、納得のいく製品をお客様の元へ届けています。

例えば高密度連続スプリングマットレスの場合、銅線をねじる、ひっぱるなどの強度テスト・布地の摩擦テスト・8万回の強打テストなど、多くのテストを実施しています。

フランスベッドのマットレスの選び方

マットレス素材
フランスベッドのマットレスは、硬さや素材など、使う方の体型や好みに応じてさまざまなタイプを展開しています。

ここでは、フランスベッドのマットレスを選ぶポイントをみていきましょう。

マットレスの硬さで選ぶ

マットレス選びで最も重視しなければならないのは硬さ。体重や体型、普段の寝姿勢などによって人それぞれ最適な硬さは異なるため、実際に寝転がって確かめてみるのが一番です。

硬すぎると腰や肩などに圧力が集中して、体を痛めてしまう原因になり、柔らかすぎると必要以上に体が沈み込むことで不自然な体勢になり、心地よく眠れません。

普段の寝姿勢が仰向け寝の方は、腰が沈み込んで背中が丸まらないように硬めのタイプ、横向き寝の方はマットレスに当たる体の面が凹凸になるため、それを包み込むために柔らかいタイプを選ぶとよいでしょう。

フランスベッドのマットレスは、高密度連続スプリングを採用したタイプの中で、異なる硬さを展開しています。

「ソフト」・「ミディアム」・「ハード」などの硬さがあるので、選ぶ際はチェックしてみてください。

ちなみに、スタンダードシリーズの「ライフトリートメント」は、マットレスの硬さをハードタイプ・ミディアムソフトの2種類から選択できます。

ハードタイプはダブルの枠線のスプリングでしっかりと体を支え、ミディアムソフトは細かな形状でしなやかに体を受け止める構造です。

また、クッション部分に使われている素材もチェックしましょう。クッション部分には、低反発フォーム・高反発フォーム・羊毛などが使われています。柔らかめがお好みの方は、低反発フォームを入れたタイプがおすすめです。

低反発素材は、もともとNASAの宇宙飛行士のために作られた素材で、ロケット発射時の衝撃を緩和するために、座席部分に使用されていました。包み込まれているような感触がお好きな方にぴったりです。

ちなみに、フランスベッドのマットレスの中で、最も硬いものは「プロウォールハード」です。横揺れを感じにくく、しっかりとした弾力を求めている方に向いており、畳の上に布団を敷いて寝ることが好きな方に喜ばれます。

複数人で寝る場合、1人が寝返りをうっても周囲に振動が伝わりにくいため、リラックスした状態で眠れるでしょう。

プロウォールは、マットレスの有効面積が広く、端まで広々と寝られる点が大きな特長のシリーズです。詳しくは、以下の「機能性で選ぶ」の項目で説明しているので、そちらをぜひご覧ください。

プロウォールシリーズはハード以外にもスーパーソフト・ソフト・ミディアムなど異なる硬さを展開しています。

スーパーソフトタイプは高密度連続スプリングの上に、ラテックスフォームや高感触フォームなどの、柔らかく弾力のある素材を重ねた構造です。

さらにその上には高級素材のキャメル生地を重ねており、高い保温性や吸放湿性を発揮します。厚みは32cm・40cmから選べ、柔らかいうえにボリューミーで、底付き感なく眠れるでしょう。

初めてマットレスを購入する方は、やや硬めのタイプを選ぶと良いでしょう。柔らかすぎると、体が慣れずにかえって寝にくいことがあるからです。硬すぎたとしても、ベッドパットなどを併用することで好みの柔らかさに調節できます。

マットレスの機能性で選ぶ

寝ているときの落下を防止「プロウォール」シリーズ

上記でも少し説明したプロウォールシリーズは、寝返りをうった際などに、ベッドから落ちることを防げるマットレスです。

マットレスの周りを、コールドキュアフォームというウレタン素材で囲むことで、耐久性を強化しています。マットレスの端で体重を乗せても形が崩れにくいため、ベッドの端から端までフル活用できます。

2人以上で寝る場合や、お子さんなど寝相が心配な方におすすめです。また、寝心地が良いだけではなく、ベッドから立ち上がりやすいところもポイント。マットレスの端に手をかけてもバランスを崩しにくいため、高齢者や介護用などのベッドにも最適です。

乾燥しがちな方におすすめの「クラウディア」シリーズ

クラウディアは、乾燥に悩む女性目線で開発されたマットレスです。
表生地に「リフレス」という素材を採用しており、繊維中の水分率が約16%と、繊維の中でトップレベルに高く、寝ているときに肌へ潤いを与えます。

「水分率が高いとムレやすいのでは?」と思われるかもしれませんが、無駄な湿気を調節する機能があり、ムレによる不快感やカビの発生を抑えます。植物から作られた優しい繊維で触り心地もバツグンです。

長く清潔な状態で使いたいなら「キュリエスAg」

キュリエスAgは、表生地に除菌機能糸「アグリーザ」を採用したシリーズ。菌の増殖を防ぐ効果があり、衛生面が気になる方や頻繁にお手入れするのが面倒な方におすすめです。通気性の高い高密度連続スプリングと相まって、清潔な状態が長続きするでしょう。

アレルギーの原因物資に強い「アレルα」加工

マットレスを購入する際、抗菌加工が施されているかチェックする方も多いと思います。

フランスベッドは「アレルα」加工を施しているマットレスが多く、生地にハウスダスト等が付着した際、アレルαがその物質を吸収し、化学結合により無害化します。

ダニの死骸や花粉、人のフケなどにも効果を発揮し、人が吸い込んでもアレルギー反応を起こしにくくなります。

マットレスの素材で選ぶ(側生地・詰め物)

側生地や、クッション部分などの詰め物に使われている素材もチェックしましょう。

羊毛(ウール)

フランスベッドのマットレスは、生地に羊毛を採用している製品が複数あります。羊毛は体圧分散や耐久性の高さに加え、保温・吸放湿性の高さも兼ね備えており、化学繊維には出せない魅力が豊富です。

特殊素材「ブレスエアー」

ブレスエアーとは、大手化学繊維メーカーの東洋紡が開発した高反発素材。体の沈み込みを防ぎ、体圧分散の高さや寝返りの良さに繋がります。

フランスベッドでは、ハードタイプの「ブレスエアー エクストラ」・ソフトタイプの「ブレスエアー エクストラシルキー」・スーパーソフトタイプの「ブレスエアー CORE」を取り入れたマットレスを展開しています。

特殊な構造により通気性や耐久性が高く、さらに菌やニオイにも強いため、長く使い続けたい方におすすめです。

肌触りの良い「テンセル繊維」

プロウォールシリーズの表生地や詰め物に採用されているテンセル繊維は、植物由来の天然繊維です。まるでシルクのような滑らかな触り心地が特徴で、摩擦など、肌への刺激を抑えたい方に最適です。

さらに、綿(コットン)よりも高い吸湿性と放湿性も魅力のひとつ。綿は汗の吸い込みは良い反面、発散する機能が低いため湿気がたまりがち。テンセル繊維は水分をため込まず発散するため、カビやダニの発生も抑えられます。

マットレスのサイズ

フランスベッドのマットレスは、サイズが豊富に用意されています。

主なタイプは、セミシングル・シングル・セミダブル・ダブル・ワイドダブル・クイーン。さらに長さがレギュラー・ロングから選べます。身長が高めの方はロングタイプを選ぶとよいでしょう。

タイプや長さごとの具体的な寸法と、選ぶポイントは以下の通りです。

 

タイプ 寸法(幅×長さ mm) ポイント
セミシングル レギュラー:850×1950 1人用のマットレス。お子さんや女性など体が小さめな方に最適。
ロング:850×2050
シングル レギュラー:970×1950 1人用のマットレスの標準サイズ。
ロング:970×2050
セミダブル レギュラー:1220×1950 1人でゆったり眠れるサイズ。寝返りが多い方に最適。
ロング:1220×2050
ダブル レギュラー:1400×1950 2人用のマットレスの標準サイズ。
ロング:1400×2050
ワイドダブル レギュラー:1540×1950 2人でゆったり眠れるサイズ。
ロング:1540×2050
クイーン レギュラー:1710×1950 2人でとてもゆったり眠れるサイズ。大人2人+子ども1人に最適。
ロング:1710×2050

※厚さは製品によって異なります。

おすすめのフランスベッド社製のマットレスおすすめアイテム5選

フランスベッドのおすすめシリーズやアイテムを5つ紹介します。

ライフトリートメント

ライフトリートメントは、マットレスとベッドフレームを、求める機能性や好みのデザインに応じて、多彩に組み合わせられるシリーズです。

マットレスのクッション部分には、体圧分散に優れた特殊素材のブレスエアーエクストラや、ブレスエアーエクストラシルキーを採用しています。

中でも「LT-7700」は、睡眠中の落下を防ぐプロウォールや、ブレスエアーエクストラを取り入れています。詰め物には羊毛を使用しており、保温性や汗を発散する機能に優れています。防ダニ・抗菌加工も施されているため、清潔な状態が長持ちするでしょう。

ライフトリートメントの硬さはハードとミディアムソフトの2種類あり、やや硬めの寝心地がお好みの方にぴったりです。

ベッドフレームは大きく2タイプあり、抗菌性の強い「ライフトリートメントベッドシステム」や、やや濃いカラーで重厚感のある「ライフトリートメント」から選べますよ。

キュリエスAg

上記の項目でも、衛生面に特化したタイプとして紹介したキュリエスAg。全ての製品に、除菌機能糸「アグリーザ」を採用し、お手入れの手間が省けます。

硬い寝心地がお好みの方は、スーパーハードタイプの「Ag-BAE-PW-ロイヤル」がおすすめ。ブレスエアーエクストラに加えて高密度連続スプリングを2段重ねた構造になっているため、安定感バツグンです。

柔らかな寝心地がお好みなら、「Ag-PW-MS02」が最適。低反発フォームやウレタンフォームを2層ずつ重ねた構造で、包み込まれているような感覚を楽しめます。

クラウディア

乾燥肌に悩む女性向けのクラウディア。上記でも紹介した通り、水分豊富な「リフレス」を繊維に採用しているため、睡眠中に保湿もできる画期的なマットレスです。湿気や熱にも強く、電気毛布にも対応しています。

シリーズの最上位モデルは「CL-BAE シルキー SPL」。マットレスの両面を使用でき、定期的にひっくり返すことで良い状態が長く続きやすいところが魅力です。

表面にはジャンプキルトと呼ばれる縫製方法を採用しています。一般的なマットレスと比較して、縫い目が連続していないことが特徴です。圧力が分散され、ふんわりとした抱擁感を堪能できるでしょう。外周にはプロウォールが施され、ベッドを広々と使えます。

また、コスパを求めたいなら「CL-BAEシルキー」がおすすめ。片面のみ使えるタイプですが、クラウディアならではの保湿性の高さは変わらず、防ダニ・抗菌加工も施されています。

スランバーランド

スランバーランドは、1919年にイギリスで誕生した寝具メーカー。1940年には国王であるジョージ6世よりイギリス王室御用達の栄誉を授与されたり、世界各国の高級ホテルで採用されたりするほど、機能性・デザイン性どちらも優れたアイテムが豊富です。

フランスベッドは日本で唯一スランバードと提携しており、優れた製造技術をふんだんに使った最高級寝具を提供しています。

スタンダードモデルの「SL-1000N」は、ポケットスプリングを2段重ねた構造です。体の動きに合わせて細かく反応することに加え、安定感バツグン。ポケットコイルタイプにも関わらず通気性に優れた構造で、蒸れにくいところが魅力です。

「SL-センテニアル3」は、スランバーランドの中で最も高級なマットレス。クアドロフレックスハイブリッドスプリングと呼ばれる、最新技術を盛り込んだスプリングを取り入れており、さまざまな体重・体格の方の心地よい眠りをサポートします。

生地には、古来よりヨーロッパ寝具に使用されてきた、希少性の高いホースヘアー(馬の尾の毛)を採用。弾力性や通気性に優れており、快適な寝心地を導くでしょう。

JEロイヤルグリーン

観光特化型の寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」のマットレスに採用された、JEロイヤルグリーン。

その名の通り深い色合いのグリーンカラーがポイントで、モケット織と呼ばれる光沢の美しい生地は高級感に溢れています。

マットレスに合わせた濃い色合いの天然木を使った、重厚感のあるベッドフレームも展開しており、セットで使うことでさらにラグジュアリーな雰囲気を演出できるでしょう。

フランスベッドの特徴である、高密度連続スプリング・ブレスエアーエクストラ・プロウォールを取り入れており、体圧分散・耐久性も申し分ありません。

人気のフランスベッドのマットレスをバーゲン価格で購入するならアウトレットイベントがおすすめ!

アウトレットイベント
ここまで、フランスベッドのマットレスを選ぶポイントや、おすすめ製品を紹介してきました。

「プロウォールやブレスエアーなど、耐久性や機能性が高く、寝心地も良いマットレスが欲し入れけれど、価格が高くて手が出ない…」と、感じた方もいるのではないでしょうか。

そんな方に朗報!価格の高さで購入を諦める前に、アウトレットイベントへ参加してみましょう。

アウトレットイベントとは、フランスベッドを始め、国内外の寝具やインテリアメーカーが全国各地で開催する期間限定の販売イベントです。

定価からお値引きされた、リーズナブルな価格で購入できるため、気になっていた高級マットレスが安く手に入るかもしれません。

フランスベッドのショールームで行われる単独イベントのほかに、全国にあるイベントホールで日本ベッドやシモンズなど、ほかの大手ベッドメーカーの製品も展示されるベッドフェアが多数開催されています。
会場に展示されるマットレスは、ほぼ全品が実際に寝転がって寝心地をお試しできるので、自分にぴったりなものをじっくり確認できるチャンスです。他社製品と比較したり、アドバイザーに話を聞いたりもできるため、納得のいくマットレスに出会えるでしょう。

イベントの参加に必要な招待状は、イベント情報サイト「Seiloo(セイルー)」からの申込みがおすすめ。なぜなら、通常申込では受けられない特典が豊富に用意されているからです。

特典は申込みイベントによって異なりますが、例えば以下のような特典が受けられます。

  • ・対象メーカーの商品を定価よりお得な割引価格で購入可能
  • ・一定金額以上の購入や対象商品の購入で、豪華賞品をプレゼント
  • ・対象商品が国内最低価格保証

Seiloo(セイルー)では、開催場所や日付・ブランド・購入したい物ごとにイベントを検索できるので、お近くのイベントを探してみてくださいね。毎日心地いい眠りと目覚めが実感できるよう、自分に最適なマットレスを見つけましょう。

Seiloo公式HPはこちら

監修者情報

家具インテリア・寝具のWEBサイト「Seiloo」「SHOPNAVI」「MyGallery」などを運営する株式会社ヘヤゴトの編集長。家具のプロとして、皆様の生活に役立つ情報を発信しております。

住生活を豊かにする家具の情報をみんなに共有しよう!