size 画面のインチと奥行きを考慮したテレビボードのサイズ選び

画面のインチと奥行きを考慮したテレビボードのサイズ選び

最近は液晶の価格が下がり、大画面のテレビを購入することは一般的になってきました。また、以前はテレビボードはテレビの付属品のような実用重視の捉えられ方をしていましたが、今はインテリアの一部としてさまざまなデザインのものが出てきています。

インテリアにマッチしたデザインであることは大切ですが、テレビのインチから適切なサイズのテレビボードを選ぶことも快適な部屋作りには欠かせません。今回はテレビ画面のインチや奥行きを考慮した、テレビボードのサイズを解説していきます。

テレビのサイズにマッチするテレビボードの大きさとは

テレビボードを選ぶ際に「大体こんなものでいいか」とデザインや大きさだけで選んでしまうと、いざテレビを乗せてみるとどことなくアンバランスで見映えが悪い、となってしまうことがあります。テレビのサイズとテレビボードのバランスが良いと、視覚的な安定感が出ます。さらにテレビの存在感がインテリアから浮いてしまうことを防ぎ、全体にまとまりが生まれます。毎シーズン新しいモデルのテレビが発売され、買替えのスパンも短くなっているので、汎用性の高いテレビボードを買っておいて損はありません。

テレビボードの幅

テレビの幅+片側10センチずつ以上の余裕があるのが望ましいです。テレビの両サイドにスペースが十分にあると見た目にも安定し、スピーカーなどを設置することもできて便利です。

テレビボードの奥行き

テレビの大きさによってテレビスタンドの奥行きは変わってきますので、テレビボードもそれに応じた奥行きが必要です。たとえば50インチを超えるテレビの場合、スタンドは40~45センチあるので、テレビボードの奥行きはそれより5~10センチの余裕があるものをものを選びましょう。

テレビボードの高さ

一般的なテレビボードの高さは40~60センチですが、テレビを見る姿勢によって最適な高さは変わってきます。

・床に座ってテレビを観るなら40センチ
・ソファにかけてテレビを観る場合は、距離や角度によって40~60センチ
・少し離れたダイニングテーブルからテレビを観る場合は60センチ

▼関連記事
お部屋の角まで無駄なく活用できるコーナーテレビボード

 

画面のインチを確認してテレビボードのサイズを選ぼう

画面のインチと奥行きを考慮したテレビボードのサイズ選び02

テレビボードとテレビの大きさの関係は大体分かっていただけたかと思います。
続いて、画面のインチから選ぶ具体的なテレビボードのサイズを解説します。

前段でテレビボードはテレビの横幅+片側10センチずつの余裕があるのが望ましいとお伝えしましたが、大きなサイズのテレビになればなるほど左右の余白も広く取ると、安定感が出てインテリアになじんでくれます。具体的な横幅のサイズ例を出してみました。

・32インチ(39.8×70.8センチ)

小型のテレビで最も多く出回っているサイズ。自室や台所などに置くのに重宝します。
このサイズならデスクやチェストの上にも乗せられます。テレビボードは100~120センチあれば充分でしょう。

・40~45インチ(49.8×88.5センチ)~(56×99.6センチ)

中型で人気なのがこのサイズ。ほどよい大きさで圧迫感もなく、バラエティから映画までジャンルを問わず楽しめます。
テレビのモニターによっては横幅が100センチを超える場合もあるので、テレビボードの幅は120~140センチは欲しいところです。

・50~55インチ(62.3×110.7センチ)~(68.5×121.7センチ)

一般のご家庭ならかなりの大型感が味わえるサイズ。
テレビボードの横幅は160~180センチ以上が理想的です。それ以下だと窮屈な印象を受けてしまうかも。

・60~65インチ以上(74.7×132.8センチ)~(80.9×143.9センチ)

映画館のスクリーン並みのド迫力をお望みの方に。スポーツ観戦もかなりの臨場感を味わえます。
テレビボードの横幅は180センチでも十分な安定感ですが、インテリア性を高めるためには200~240センチは欲しいところ。

 

テレビボードのサイズ選びまとめ

テレビボードはユニットして使うタイプのものや、テレビの大きさに応じて可動できるフレキシブルなものもあります。将来的に今より大きなテレビに買替えたいとお考えの場合は、こういった観点で選ぶのもおすすめです。

・横幅は「テレビの横幅+片側10センチ」が基本。大型~超大型サイズのテレビの場合はそれ以上の余裕を持たせると安定感とインテリア性を高められる。

・奥行きはテレビスタンドの安定性を考え、「テレビスタンドより10センチ程度余裕のあるモノ」がおすすめ。

・高さはテレビを見る目線の高さによって変わるので、「どのような状態でテレビを見ることが多いか」をイメージして適当な高さをチェック。

この基本を踏まえておくだけで、買ったもののテレビを乗せてみたらしっくりこない、テレビが見にくいという失敗はかなり回避できるはずです。
テレビ周りがすっきりしていると、部屋全体もすっきりします。リビングに欠かせない家具だからこそ、部屋に合った最高のテレビボードを選んでくださいね。

 

▼家具インテリアの基礎知識TOPに戻る

住生活を豊かにする家具の情報をみんなに共有しよう!